審美歯科|福島市のインプラント学会専門医が在籍する歯医者【ひぐち歯科医院】

0245420648
086-234-5255

審美歯科

審美歯科について

近年、歯の健康だけでなく美しさも求められるようになり、審美歯科が注目を集めています。
審美歯科では、歯の色や形、大きさなどを改善することで、より美しい笑顔を手に入れることができます。
技術の進歩により、自然で美しい仕上がりが可能となり、多くの人々が審美歯科を利用しています。

セラミック模型

当院のセラミック治療

当院では、見た目の美しさだけでなく、患者さまの歯の健康と将来を見据えたセラミック治療を大切にしています。
できる限り歯を削らず、体にやさしい方法で自然な美しさを引き出すことを目指しています。

ひぐち歯科の審美歯科に対する考え方

近年、歯並びを改善するために、セラミック治療がよく用いられるようになってきています。
一部の場合には、歯を削ってセラミッククラウンを被せることもありますが、ワイヤーやマウスピースを用いた矯正治療によっても歯並びを調整することができます。
また、矯正治療とオールセラミック治療を併用することもできます。
ただし、どちらの方法を選択する場合でも、削りすぎには注意が必要です。
そして、できる限り、削る必要のない治療方法を優先することが望ましいです。
なぜなら、歯科治療はすべて永久的に(30年または40年)持続するものではなく、人間の体は変化するためです。
歯を過剰に削ってしまうと、将来的に大きなリスクを背負うことになります。 当院では、審美歯科に力を注いでおり、「可能な限り削らない」かつ「健康的な」治療方法を提供することを目指しています。

ひぐち歯科医院の考え
女性の歯

歯を出来るだけ削らない体にやさしい審美歯科

審美歯科は、従来の治療方法に比べ、より自然な見た目の歯を作るための技術です。 そして、審美歯科では、歯を出来るだけ削らずに治療を行うことが大切なポイントとなっています。 これは、歯を削ることで、歯が弱くなったり、神経にダメージを与えるリスクがあるからです。 つまり、体にやさしい歯科治療とも言えるのです。

審美歯科のメリットとは?

審美歯科は、歯を美しく整えるだけでなく、心身の健康や日常生活の質を高めることにもつながります。
多様な治療法から自分に合った方法を選ぶことで、自然な見た目と健康的な口腔環境を両立することができます。

治療法が多岐にわたる

審美歯科治療には、様々な治療法があります。
歯並びを整える矯正治療や、歯の形を整えるセラミック治療など、自分のニーズや希望に合わせて選択することができます。
また、技術や治療材料が進化しているため、より多様な治療法が開発されています。

自信の向上

歯の見た目に悩んでいる人は、審美歯科治療によって自分自身の見た目に対する自信を取り戻すことができます。
歯の美しさが向上することで、コミュニケーションや仕事などの様々な場面で自信を持って振る舞うことができます。

健康な口腔環境の維持

審美歯科治療は、美しさを追求するだけでなく、口腔環境の健康を維持することも目的の一つです。
歯並びを整えることで、歯磨きがしやすくなり、歯周病や虫歯の予防につながります。

自然な見た目

審美歯科治療は、自然な見た目を重視した治療法が多く、周りから治療を受けていることを気づかれることがありません。
また、審美歯科で使用される材料も、自然な見た目を再現できるものが多いため、違和感が少なく自然な美しさを実現できます。

オールセラミック治療

オールセラミック治療とは、金属を含まないセラミック製の材料を使用して、歯冠やブリッジ、インレーなどの修復を行う治療法です。
金属を使用しないため、天然歯に近い透明度や光沢を持ち、自然な見た目を実現することができます。

ジルコニア

ジルコニアとは、白い粉末状の無機化合物の一種です。 耐熱性や耐摩耗性、化学的安定性などの優れた性質を持ち、歯科医療分野では歯科用インプラントや審美歯科治療の材料として使用されています。

加工性が良い

ジルコニアは、高い加工性を持っており、CAD/CAM技術を用いて精密な形状の補綴物を製造することができます。 また、削ったり形を整えたりすることも容易にでき、欠けや破損した部位の修復もスムーズに行うことができます。

高い透明度と光沢

ジルコニアは、高い透明度と光沢を持ち、天然歯に近い見た目を実現することができます。 色調を調整することも可能で、患者の歯の色に合わせて補綴物を製造することができます。

IPS e.maxプレス(Ivoclar Vivadent)

PS e.maxプレスは、Ivoclar Vivadent社が開発した陶磁器材料であり、デンタルクラウンやベニアなどの補綴物の製造に使用されます。 この製品は、高い透明度と耐久性を兼ね備えた特徴的な陶磁器材料として知られています。

高い透明度

PS e.maxプレスは、非常に高い透明度を持つガラスセラミックスの一種です。 そのため、補綴物が自然な歯に近い外観を実現できることが特徴です。 また、透明度が高いことから、歯の色調や微細な模様を再現することができます。このため、デンタルクラウンやベニアなどの補綴物に使用され、高い審美性を実現できるとされています。

高い耐久性

強靭で高い耐久性を持つため、長期間にわたって使用することができます。 また、熱膨張係数が歯の自然な材料であるエナメル質に近いため、歯の変色や歯茎の炎症を起こしにくく、咬合力や咀嚼力にも耐えることができます。 このため、長期的な使用を前提とした治療に使用され、患者様の健康な歯を保護することができます。

ハイブリッドセラミック

ハイブリッドセラミックは、セラミックとレジンを組み合わせた歯科材料で、両方の特性を兼ね備えています。 セラミックの高い強度と耐久性に、レジンの加工性や修復性が加わったことで、歯科治療において広く使用されるようになりました。

高い強度と耐久性

ハイブリッドセラミックは、セラミックの高い圧縮強度と耐久性を持ちながら、レジンの柔軟性も兼ね備えています。 そのため、歯科治療において、歯冠やブリッジなどの咬合力の大きな部位にも使用することができます。

自然な見た目

ハイブリッドセラミックは、天然歯に近い透明度や光沢を持ち、自然な見た目を実現します。 また、色調を調整することも可能で、患者の歯の色に合わせて修復することができます。

加工性と修復性の高さ

レジンの加工性に優れ、修復する際に削ったり形を整えたりすることが容易にできます。 また、レジンの特性により、割れやすいセラミックに比べて、修復部位の破損が起こりにくく、修復期間中の割れや欠けを防ぐことができます。

軽量で快適な装着感

軽量でありながら高い強度を持つため、歯の装着感が軽く患者に快適な治療を提供することができます。

電話予約 WEB予約 無料相談